当ページはプロモーションを含みます。
はじめに
こんにちは。いよっちです。
今回は、スペアキーケースを購入。開封して実際に使用してみましたのでご紹介いたします。
購入経緯
頻繁に車の乗り降りをしていると、うっかり車のカギを車内に残したままインロックしてしまいそうになることがあったため。
スペック
| メーカー | セイワ(SEIWA) | 
|---|---|
| ブランド | セイワ(SEIWA) | 
| モデル名 | W288 | 
| 製品サイズ | 17.91 x 8.1 x 2.69 cm; 70 g | 
| 商品モデル番号 | W288 | 
| Is Discontinued By Manufacturer | いいえ | 
| 商品の寸法 奥行き × 幅 × 高さ | 17.9 x 8.1 x 2.7 cm | 
| 色 | ブラック | 
| 認定 | 安全に正しくお使いいただくために、パッケージ・同梱された説明書をよくお読みの上ご使用ください。 | 
| 商品の重量 | 70 g | 
特徴

本体正面。

本体裏面。強力磁石があります。

開封
パッケージ正面。

開封。

パッケージ裏面。商品説明文。

スペアキーを収納
外装のサイズ。

裏側。

一番厚い部分で約1.5㎝。

スペアキーのサイズは約5.5㎝。

余裕で収まりました。

4㎜程のスポンジが挟まっており、振動で鍵が暴れるのを防ぎます。

純正のスバルサンバーのリモコンキーを収納できるか検証。
カギの全長は約8.5㎝。

リモコン部分の厚みは約6㎜。

ピッタリ収まりました。

しっかり閉まるか検証していきます。

ストッパーがカチッと音がするまではめ込みます。

ストッパー部分。

収まりました。
ストッパー部分。

強力な磁石です。

指の力程度では開閉できない強力なストッパーなのでコインを使用して開閉します。

車体下に設置
車体下の金属部分などに取り付けて、インロックしてしまった時に取り外してスペアキーを使用します。

ネット上の意見
通常のホームセンター等で作るスペアキーなら、2個入ります。
なので、車と家鍵を入れ利用しています。
ただ、セキュリティ面は、ご自身でしっかりと!は、基本です。
商品自体は、満点です!
基本的に開閉はしない存在ですので、簡単に開くよりは良いですが。
素手だと爪を痛めるのは間違いない位です。
マグネットはそれなりに強力。目的は達成できますが、硬い。
ボタン電池を収納しているタイプの鍵が収まりました。
開けるのに硬貨が必要なほど固くある意味セキュリティ的にもいいかなと思っています。
ポイント
・良い点
安い。
出先でのカギの閉じ込め対策が格安でできる。
・いまいちな点
防水性はないですが車体下などの濡れない場所に設置すれば良いかと思います。磁石は強力です。
コインなどを使ってストッパーをコジないと開閉できないが、それくらい頑丈な方が安心感がある。
まとめ
仕事の休憩中や休暇のドライブデートでカギの閉じ込めで足止めを食らうのはかなりの痛手です。
予備のカギを車体下に隠して用意しておけば万が一のインロックしてしまっても安心です。
実際に使用してみて、磁石の強度が弱いといった印象はなく、十分な強度があると感じました。
備えておけば超安心!出先での車内のカギの閉じ込め防止に効果バツグンの車用 セイワ スペアキーケース。
気なった方はチェックしてみてください^^

 
  
  
  
  

コメント