スバル サンバーバン 鉄ホイールの塗装方法 

サンバー整備記録

当ページはプロモーションを含みます。

はじめに

こんにちは。いよっちです。

今回は、2020.12に諸経費込み乗り出し30万で購入した格安軽バン、スバルサンバーバンのホイールの塗装にDIY初心者の私が挑戦しましたのでご紹介させていただきます。

 

【紹介】筆者のスバルサンバーバン(TV-2)

(購入して間もない全塗装前の状態のサンバーです。)

 

今回作業する車両はこちら。

現在は、DIYでタカラ塗料・イーグルブルーグレー水性3リットル缶で全塗装済。

タカラ塗料定番色(提案色)から注文する -  刷毛(ハケ)・ローラーで車をDIYで全塗装しよう!
タカラ塗料公式 車専用塗料サイト 車を艶消しの塗料で刷毛やローラーでムラなく全塗装できる塗装セットをご提案

 

使用する塗料

コメリ(ホームセンター)ブランドのラッカースプレーつやなしブラック¥698。

つやなしブラックに塗装します。

必ずつやなしタイプを選んでください。

通常のブラックだとタイヤのゴムに塗料が付くと目立ちますが、つやなしブラックだと目立ちません。

 

塗りたては光沢がありますが、乾くとつや消しに落ち着きます。

 

養生

車体に塗料が飛び散らないように新聞紙とマスキングテープを使って養生します。

 

作業中。

 

タイヤ4本分養生したらホイールの脱脂をしていきます。

脱脂

パーツクリーナーでホイールの汚れや油分と取り除いて、塗料を剥がれにくくするための処理をします。

吹き付けたらウエスでしっかり拭き取ります。

塗装

3回に分けて薄く塗り重ねていきます。

1回塗ったら30分程度乾かします。(夏:約30分・冬:約50分)

 

2回目。

 

3回目。

完成!

いい感じに仕上がりました!

 

まとめ

同じブラックでも艶なしブラックがポイントになります。艶ありでは塗装しないでください。

▼ツヤ消しブラック

 

▼塗装前にミッチャクロンは使用すれば塗装ノリが良くなります。

 

万が一塗装が剥がれた場合は、今回使用したスプレー缶が半分程余っているので再塗装したいと思います。

 

ミッチャクロン無しでどれくらい耐久性があるのか、今後下記に追記したいと思います。

※ダイソー(100円ショップ)のスプレー缶や500円位の安いタイプもありますがの600~800円位のある程度質の高い物をお勧めします。

 

・塗装前にパーツクリーナーで脱脂・クリーニング脱脂をすること。

怠ると塗装剝がれの原因になる可能性があります。

上記がポイントになりますのでご注意願います。

 

材料はすべてホームセンターで揃います。私のような素人でも簡単にDIY出来るので挑戦してみてはいかがでしょうか!

追記 2021.6.3に施工

2021.9.7 塗装して3か月経過のサンバーバン。

 

追記 2021.10.29

塗装後約4か月が経過しました。塗装剥がれもなく問題ありません。

運転席側。

助手席側。

 

追記 2021.11.21

塗装時ムラがあるものの塗装自体の剥がれ無し。

異常は見当たらなかった。

 

追記 2021.12.12

塗装剝がれはありませんでした。

スタッドレスタイヤに交換したためタイヤを外しました。

 

ネット通販でスタッドレスタイヤを購入した時の外箱に交換したノーマルタイヤを収納することにしました。2022年春より引き続き検証していきます。

 

追記 2022/6/14

施工から1年が経過しましたが塗装剥がれはありません。

 

運転席側

 

助手席側。

使用した材料と費用

コメリ(ホームセンター)ブランドのラッカースプレーブラックつやなし(¥698)

カインズホームブランド(ホームセンター)パーツクリーナー(¥198)

マスキングテープ(前回作業の余りもの¥0)

新聞紙(貰い物¥0)

 

まとめ

ラッカースプレーで簡単に塗装できて、検証の結果、1年経過後も塗装はがれはありませんでした◎

カラーは普通のブラックではなく、つや消しブラックがオススメです。

 

コメリブランドのスプレーが手に入らない場合は、下記内容にまとめた物もオススメです。

気になった方はチェックしてみてください^^

 

▼ツヤ消しブラック

▼マスキングテープ

▼新聞紙がない場合の代替品です、ビニールとテープの一体型養生テープ、便利です。
▼完璧に脱脂できる本格的なスプレー。

 

▼塗装前に吹き付けると、塗料剝がれを防止してくれます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント