サンバーディアスバン(TV-2)後部座席スライドドアのインナーハンドル交換方法

サンバー整備記録

【YouTubeチャンネル紹介】

いよっち
はじめまして、いよっちと申します。 2020年12月に30万円の軽貨物商用車・2007年式 スバル・サンバーバンを購入。 DIY初心者がサンバーの整備や キャンピングカーへ改装して車中泊しながら旅をしていく物語を動画にしています。 このチャンネルでは、車中泊・旅・キャンプ・DIYなど、いよっちの好きが詰ったチャン...

 

今回はサンバーディアスバン(TV-2)後部座席スライドドアのインナーハンドル(手動ハンドル)の交換方法を解説していきます。よろしくお願いいたします。

作業する車両はこちら。

平成19年製(2007年)スバルサンバーディアスバン(TV2)AT/4WD

スバルサンバーディアスバン TV2 純正 インナーハンドル を交換するに至った経緯

キャンピングカーにDIYで防音断熱するため吸音材や断熱シートを貼り付けるため、インナーハンドル取り外す必要があったのだか、外し方がよくわからず、マイナスドライバーで強引に外そうとした結果、破損させてしまった。

 

破損したインナーハンドル。

ハンドル回転軸部分が欠けています。

 

スバルサンバーディアスバンTV2純正インナーハンドル

内部の構造は、回転軸にバネが付いていて、これがハンドルを固定させる役割をしています。

取り外し方法

ピックツールを使い、ハンドル内部の金具を引っ掛けて、引き抜きます。

ここに、ピックを引っ掛けて、引き抜きます。
ハンドルの裏の隙間からピックを差し込み外します。
外れた勢いで、金具が飛び出してくるので無くさないように注意してください。

取り付け方法

カバーの向きを合わせて差し込みます。
正しい向きに重ねます。
カチッと感触があるまで差し込んだら作業完了です。

まとめ

サンバーのインナーハンドルは取り外しの際、強引にこじって外そうとすると

簡単に破損してしまいます。

内部の構造は上記の写真の様になっているので、構造を理解してピックツールを使い、破損させないように取り外しましょう。

取り外す際、ピックツールに引っ掛けた金具が勢い良く飛び出してくるので、無くさないようにドアや窓を閉めて作業すると良いかと思います。

気になった方はチェックしてみてください^^

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました