サンバーの時計の時刻合わせのやり方

サンバー整備記録

はじめに

今回はサンバーの車内にある時計の時刻合わせを自分でやってみましたのでやり方をご紹介いたします。

 

作業した車両の紹介

2007年式(平成19年)スバルサンバーディアスバン(TV2)AT 4WD

棚や床下収納、カーテンや照明などを全て自作したり取付けしており日々改良を続けてます。

 

時刻合わせのやり方

時刻合わせのやり方は下記内容となります。

DISPボタン(黄色)を押しながらTUNEボタン(青)時間を調整できます。

DISPボタン(黄色)を押しながらTUNEボタン(緑)を調整できます。

 

まとめ

時刻合わせするときはラジオのスイッチをONにして作業してください。

エンジンをかけてもラジオの電源をONにしていな状態では、DISPボタンとTUNEボタンを同時に押しても時刻合わせはできません。ラジオの音声が聞こえている状態で調整してください。

バッテリーあがりや、DIYでバッテリー交換を行った際に、バックアップをせずに交換すると時計が12:00の状態にリセットされてしまいますが、上記内容のやり方で再度調整することができます。

以上となります。最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました