メルテックの車用コンパクトサンシェード 、開封して自作キャンピングカーで使ってみた!

買ってよかった購入品紹介

当ページのリンクは広告を含みます

はじめに

こんにちは。いよっちです。

今回は車中泊用に、メルテックのサンシェード 車用コンパクトキルトサンシェード Mサイズ(130×70cm)を購入して実際に使ってみましたのでご紹介します。

使用した車両
スバル サンバーディアスバン2007年式4WD自作キャンピングカー。

 

スペック

ブランド名 メルテック(meltec)
カラー ブラック
素材 合金鋼
留め具の種類 ロールアップ

 

  • 材質:[本体]ポリエステル、[スプリングワイヤー]スチール
  • サイズ:M 約130x70cm
  • 遮光率:約99%

特徴

開封して自作キャンピングカーで使ってみた!

パッケージ正面。

 

パッケージ裏面。

 

開封していきます。

 

開封後。収納袋入った状態の本体正面。

 

収納袋入った状態の本体裏面。

 

収納袋から取り出して設置していきます。収納袋はハンドルカバーに代用できます。

 

本体正面。

 

本体裏面。

 

丸めて就農する時に使うバンドが縫い付けられています。

 

ルームミラーを回避して、マジックテープで隙間なく設置できます。

 

以前使っていた100円ショップのサンシェード、夜に車中泊で使うとシルバーは少々目立って気になっていました。

 

1年くらい使っていると劣化して外の光が透けてきています。

 

本製品設置後。

 

ルームミラー部分も隙間なく設置できました。

 

角部分も隙間なくカバーできます。

 

設置後、外側からの様子。シェードの中にワイヤーが仕込まれていてキレイに広がります。

 

使い終わったら適当に丸めてバンドで固定できるので収納しやすです。

 

収納袋は口が大きので収納しやすいです。

 

調整ひもを絞って包みます。

 

ポイント

・良い点

ブラックで車中泊の時に周囲の景観によく馴染みます。

ルームミラー部分も隙間なく設置できる。

 

・気になった点

シェードの中にワイヤーがあるので、使い終わって丸める時に少々戸惑いましたがすぐ慣れました。

収納袋はハンドルカバーとしても使えるのは良いアイデアですが、ヒモが長いところが気になった。

 

ネットの声

エブリィワゴン用に購入しました、Mサイズでぴったりでした。畳むのが少し難しい気がしますが構わずエイッってしてサイドポケットに無理やり押し込んでいます、収納袋がハンドルカバーになるのもとても良いと思います。

 

仕事で車を使用し、車内で昼食や休憩をするときに外からの視線を切る為に購入。吸盤もつけやすく問題無く使用できてます。

 

黒布生地で外から中は見えず、光も遮ってくれて簡単に折りたたむことが出来て収納も楽です。同封の吸盤は頼りなかったので、別売り物で対応してますが、値段の割にはいい買い物でした。

バイザーでシェード押さえつければ、万が一吸盤が剥がれても、めくれてくるのを防ぐことができます。吸盤は窓が汚いと剥がれやすいです。しっかり掃除して磨いて、脱脂すると剥がれにくいです。

 

まとめ

サイズを間違わなように、買う前にメジャーで車の窓のサイズを測ってから購入しましょう。

シェードの中にワイヤーが仕込まれていて綺麗に広がり隙間なく設置できます。

ルームミラー部分に切込みがあり、隙間なく設置できてマジックテープ固定できる完成度の高さが素晴らしい。

丸めてコンパクトできるので、思っていた以上に収納しやすかったのが良かったです。

黒のシェードは車中泊に最適です。周囲の景観によく馴染みます。

メルテックのサンシェード、車用コンパクトキルトサンシェード Mサイズ(130×70cm)気になった方はチェックしてみてください^^

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました