当ページのリンクは広告を含みます
はじめに
セルモーターの寿命によりエンジンがかからなくなってしまいました。今回は国産リビルト品のセルモーターを自分で交換しましたので交換方法を解説・ご紹介します。
使用車両
スバル2007年式サンバーディアスバンTV2(自作キャンピングカー)

Screenshot
スペック
- 車名:スバル サンバー
- 型式:TV1 TV2 TW1
- 純正品番:23300KA620
- 内容:スターターモーター リビルト品 車検対応自動車部品
特徴
安心の国内工場でリビルドされた自動車業界標準品質。
整備工場やディーラーで、修理や点検時の予防交換に使用され続けている
高品質、高性能、長寿命のプロ用国産スターターモーターです。
始動時の異音や空回り、ギア鳴り、重い、エンジンが掛からない
回らない時がたまにある、叩くと回る、等の故障や寿命による交換だけでなく、
愛車の予防整備やオーバーホール、車検時の交換部品として。
費用を抑えた納車やメンテナンス時のリペアに最適。
セルの周りが弱い重いと感じたら、セルの交換時期かも?
職人が一機一機組み上げた、2年保証付き日本製リビルドパーツ
純正新品では高額すぎる、海外製や中古では不安という方におすすめ。
ベアリング・カーボンブラシ、スイッチ等の部品は新品に交換。
分解→洗浄→部品の選別・計測テストにてその他不良部品を交換→
組立→出荷前テスト。
ピニオン、マグネット、アーマチュア、プレネタリヤギアは再生し
職人がテスターにて判断し合格した優良品を使用することで
安い価格と安心の品質を両立しております。
【リビルト品は、コア(下取り品)の返却が必要です】
■ 返却期限 : 納品日より14日以内
返却送料は弊社負担です。必ず商品に同梱されている、送料弊社負担用送り状で返送して下さい。
【コアの状態に、割れ・欠品・破損・変形・改造などがございますと別途請求(時価)が発生しますので、事前にご連絡ください】
交換方法
YouTube動画版
ポイント
・良い点
性能も同等でスバル純正部品よりもかなり安い。
・いまいちな点
コアの返却が面倒。交換した古いセルモーターは届いた段ボールに再度梱包します。同封の佐川急便の送り状にて返却します。

佐川急便の営業所は近所に無く、セブンイレブンなどのコンビニや郵便局からの発送には対応していなかったので少々不便でした。
まとめ
ディーラーで純正品を使用して交換を依頼すると、だいたい 6万円~10万円程度 の見積もりになる可能性が高いです。
自分で交換すれば1万5000円位なのでかなりお得です。
少しでも参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント