当ページはプロモーションを含みます。
はじめに
実際に車中泊で使用している動画版はこちら↓
スペック
| 本体サイズ (幅×奥行×高さ) |
286×193×122mm (ケースサイズ 320×252×135mm) |
|
|---|---|---|
| 商品重量 | 約1.6㎏ | |
| カラー 本体(ケース) |
オリーブ(カーキ) ブラック(ブラック) |
|
| 材質 | 本体 | 鋼板 |
| トッププレート | ホーロー用鋼板 | |
| ごとく | ホーロー用鋼板(ホーロー加工) | |
| バーナー | 鋼板(ステンレス) | |
| 点火つまみ | ABS樹脂 | |
| ガス消費量 | 約169g/h ※1 |
|---|---|
| 連続燃焼時間 | カセットガスジュニア 約45分 ※2 カセットガス、カセットガスパワーゴールド 約102分 ※2 |
| 点火方式 | 圧電点火方式 |
| 安全装置 | 圧力感知安全装置、他 |
| 容器着脱方式 | マグネット方式 |
| 使用ガス | イワタニカセットガスジュニア イワタニカセットガス イワタニカセットガスパワーゴールド |
| 付属品 | 専用キャリングケース |
| JANコード | 4901140 904868(オリーブ) 4901140 905384(ブラック) |
| 生産国 | 日本 |
特徴










広がる!アウトドアでの料理の楽しみ
お手元のお鍋やスキレット、カセットフー専用アクセサリーシリーズ(別売)を組み合わせ、アウトドアで多彩な料理をお楽しみいただけます。
開封して使ってみた!
ケース正面。


ケース裏面。


持ち手、開閉ロック機構部分。

開封。

説明書

本体上部。

本体側面。



こんろ部分。

カセットボンベの格納カバーの部分。

本体裏面。

ガスボンベの格納カバーを開けた状態。

こんろの五徳を外した状態。

純正のガスボンベを取り付けていきます。

凸凹部分に合わせて、カチッと手応えがあるまで押し込むと固定できます。

装着後。


火力調節のつまみ部分。

点火して火力を確認していきます。弱火の状態。

中火。

強火。

メスティンを置いてみます。

五徳の幅が広すぎてうまく置けません。

鉄製ミニ五徳で対策しました。

パッケージ裏面。

本体表面。

本体裏面。

外周の凸凹部分がタフ丸Jr.の五徳にガッチリ食い込んで固定できます。

鮫肌のようなザラザラした表面加工がされており滑り止めになっているので鍋やフライパンが滑りません。

装着後。

ポイント
・良い点
コンパクトなので狭いテーブルの上でも調理できる。風を想定したキャンプなど野外での使用を想定した、災害対策の備えとして持っておくだけでも心強い。
微妙な火力調節もしっかりできた。さすが日本製。
・気になった点
鍋が滑りやすいと感じたが鉄製ミニ五徳のおかげで安定した。
ネットの意見
今ままでは普通のカセットコンロを使用していましたが、車中泊のために購入しました。小さくて収納場所にも困らなくて良いです。
自宅でメインのコンロとして使っています。
以前使っていた安物と違って心なしか火力が高いです。コンパクトなところが気に入ってます。
火力が、弱いと聞いていましたが、全然じゅうぶんじゃん。 一人鍋サイズにはもってこい これで、マルチパンが滑らない五徳があれば良いと思います。
まとめ
イワタニ、アウトドアこんろタフ丸Jr.は、車中泊やキャンプ、災害対策用〜お家庭の普段使い用まで、あらゆる環境に幅広く対応でき、風のある場所や狭いテーブルでも扱いやすく、汎用性の高いこんろです。鍋やメスティンのサイズによってはうまく置けない場合があるので、上記内容の鉄製ミニ五徳で対策できます。専用のハードケースが付属しているのも嬉しいポイント。気になった方はチェックしてみてください^^
最後までお読みいただきありがとうございました。









コメント