当ページはプロモーションを含みます。
はじめに
皆さんこんにちは。いよっちです。
今回は車中泊仕様にDIYしたキャンピングカーに、アイリスオーヤマ・こたつテーブルを購入・設置し、使ってみて良かったのでご紹介いたします。
アイリスオーヤマ カジュアルこたつ
こたつ布団 小鹿柄ブラウン サイズ190×190
こたつのスペック
■商品サイズ(cm):幅約70×奥行約70×高さ約38.5、商品重量:約9.3kg(テーブル台含む)
■材質:低圧メラミン、ABS、PP等、電源:AC100V 50/60Hz
■定格消費電力:400W、ヒーター:石英管ヒーター 200W×2
■温度調節:可変式サーモスタット、温度過上昇防止装置:温度ヒューズ
■電源コード長:2.8m(袋内ゴムコード)
こたつを設定した車両
平成19年製(2007年)スバル サンバーディアスバン(TV2) AT 4WD

こたつ設置前のキャンピングカー内装。

アイリスオーヤマ カジュアルこたつ PKC-70S 開封
大おおきダンボールで届きました。
外箱。

開封していく。

説明書。







テーブル台を開封していく。

開封後。
木目調になっております。

本体(卓)。

組み立て前。

注意書き。

初期不良がないか作動チェック。作動良好。
定格消費電力:400W、ヒーター:石英管ヒーター 200W×2

脚。

組み立て用の工具とボルト。

ボルト回しの工具が付属しているのはありがたい。

工具の先端にボルトをセットして組み立てます。

本体組み立て完了。

こたつ布団 小鹿柄ブラウン サイズ190×190cm 開封。
こたつの掛布団も同時購入した。

ふんわりとした触り心地。

小鹿柄。

両面使えます。
ブラウン。

タグ。


自作キャンピングカーに設定
ジャストサイズで収まりました。

温度管理は手動のつまみで調整できます。

電源はポータブル電源から確保。
ポータブル電源AC200MAXを使用しています。
BLUTTI公式YouTubeチャンネル



関連記事
ソファーベット

アイリスオーヤ マカジュアルこたつ PKS-70S のポイント
【良い点】
・こたつとして問題なくコスパが良い。
・締め付け具が付属している上に構造も超シンプル、一人でも5分あれば組み立てられます。工具不要だとわざわざ工具も買う手間が省けて良い。
・冬はこたつ、夏はテーブル代わりになる。
・石油ストーブやエアコンに比べ暖房費が安く節約になる。
【気になる点】
・筐体はプラスチックで安っぽいが作りはしっかりしている。
・上に乗るのは不安がありますが相応以上だと思います。
まとめ
石油ストーブやエアコンより暖房費が安くワンシーズンで元がとれる高コスパ。
こたつの掛布団は、フランネル素材で触り心地が良くふわふわ ぬくぬく ぽかぽか。
サイズは縦70㎝×横70㎝ 1~2人用の軽量コンパクト。
引っ越しの際は女性でも持ち運べる軽さで1人暮らし用に最適。
このこたつは定格消費電力:400Wなので、私が使用しているポータブル電源AC200MAXは2200Wまで同時に家電を使うことができますが、使う際には400W以上の出力のあるポータブル電源が必要になります。
掛布団・電気敷マットはとても肌触りがよく、こたつの温度設定が弱でもとても暖く、冬の車中泊がとても快適になりました。
以上になります。気なった方はチェックしてみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。



コメント